現代日葡辞典の解説
abúná-gé, あぶなげ, 危な気
(<abúnái+ke2) Um certo risco.
~ na ashi-tsuki [-dori]|危な気な足つき[取り]∥O passo incerto/tremido.
~ (no) nai kachi-kata|危な気(の)ない勝ち方∥Uma vitória fácil.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...