危惧

日本語の解説|危惧とは

現代日葡辞典の解説

kígu2, きぐ, 危惧

【E.】 A dúvida;a desconfiança;a preocupação;a apreensão;o temor.

Endai na keikaku nino nen o idaku [motsu]|遠大な計画に危惧の念を抱く[持つ]∥Estar apreensivo por ser um proje(c)to grandioso [de grande envergadura].

[S/同]Kenéń(+);fuáń(○);shińpáí. [A/反]Ándo;ańshíń.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む