及びもつかぬ

現代日葡辞典の解説

oyóbí-mo-tsukanu[tsukanai], およびもつかぬ[つかない], 及びもつかぬ[つかない]

Que não chega;que nem é comparável.

Kare wa watashi nado wayoi ude o motte iru|彼は私などは及びもつかぬ良い腕を持っている∥Ele 「toca piano」 muito melhor que eu/A minha habilidade não chega [se pode comparar] à dele (nem de longe).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む