取り仕切る

現代日葡辞典の解説

torí-shíkíru, とりしきる, 取り仕切る

(<tóru+…) Mandar [Administrar].

Kanojo wa onna-de hitotsu de kono mise o torishikitte kita|彼女は女手ひとつでこの店を取り仕切ってきた∥Ela, como ganha-pão da família, é que tem administrado [dirigido/levado] a loja.

[S/同]Kirí-máwásu;kirímori suru;torí-sábáku.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む