取り成す

現代日葡辞典の解説

torí-násu, とりなす, 取[執]り成す

(<tóru+…)

1 [仲裁する] Mediar;interceder.

Arasoi o ~|争いを取り成す∥Parar a briga.

[S/同]Chū́sáí súrú.

2 [とりつくろう] Compor;remediar;salvar.

Sono ba [za] o ~|その場[座]を取り成す∥Salvar a situação.

[S/同]Torítsúkúróu.

3 [取り持つ;仲介する] Intervir.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android