取り組む

現代日葡辞典の解説

torí-kúmú, とりくむ, 取り組む

(<tóru+…)

1 [組み合う] (a) Agarrar-se 「no sumô」;(b) Jogar/Lutar 「Wakanohana com [contra] Akebono」.

2 [懸命に対処する] Enfrentar;olhar de frente.

Shōmen kara ~|正面から取り組む∥Olhar de frente 「o problema a resolver」.

Yotsu ni ~|四つに取り組む∥ “Pegar o touro pelos cornos” (G.);enfrentar (a sério) a situação.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む