取り組む

現代日葡辞典の解説

torí-kúmú, とりくむ, 取り組む

(<tóru+…)

1 [組み合う] (a) Agarrar-se 「no sumô」;(b) Jogar/Lutar 「Wakanohana com [contra] Akebono」.

2 [懸命に対処する] Enfrentar;olhar de frente.

Shōmen kara ~|正面から取り組む∥Olhar de frente 「o problema a resolver」.

Yotsu ni ~|四つに取り組む∥ “Pegar o touro pelos cornos” (G.);enfrentar (a sério) a situação.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android