受け身

日本語の解説|受け身(国語)とは

現代日葡辞典の解説

uké-mí, うけみ, 受け身

1 [守る立場] A passividade;uma atitude passiva [defensiva].

Kanojo no iki-kata wa itsumoda|彼女の生き方はいつも受け身だ∥Ela é muito [toma sempre uma atitude] passiva.

[S/同]Judṓ;uké-dáchí. [A/反]Nṓdṓ.

2 [柔道・合気道で] A defesa;a técnica de usar o golpe do adversário.

ni mawaru|受け身に回る∥Pôr-se à defesa 「no judo」.

3 【Gram.】 A voz passiva.

◇~ kei
受け身形

A forma [voz] passiva 「de “uru” é “urareru”」.

[S/同]Judṓ(+). [A/反]Nṓdṓ.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む