呼び水

現代日葡辞典の解説

yobí-mízú, よびみず, 呼び水

(<yobú+…)

1 [さそい水] A escorva [água para escorvar] 「a bomba/o sifão」. [S/同]Sasóí-mizu.

2 [物事をひき起こすきっかけとなるもの] O motivo;o rastilho.

Sono jiko gani natta ka no yō ni jiko ga zokuhatsu shita|その事故が呼び水になったかのように事故が続発した∥Esse acidente parece que foi o rastilho para que se desencadeasse, logo a seguir, uma série deles.

kikkáké.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む