問い質す

日本語の解説|問い質すとは

現代日葡辞典の解説

toí-tádásu, といただす, 問い質す

(<tóu+…) Inquirir;interrogar;indagar.

Karera ni shinsō o toitadashite mita ga nani mo erarenakatta|彼らに真相を問い質してみたが何も得られなかった∥Procurámos indagar a verdade junto deles mas não conseguimos (saber) nada.

[S/同]Kyū́méí súrú;kyū́móń súrú.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む