嘱託

日本語の解説|嘱託とは

現代日葡辞典の解説

shokútákú2, しょくたく, 嘱託

1 [ある条件の下である仕事をしてくれるように頼むこと] O contratar 「para matar」.

suru|嘱託する∥Contratar;confiar;incumbir;encarregar 「do caso」.

[S/同]Ishókú.

2 [正式の社員・職員ではないが特殊な技能などを生かして会社・官庁などの仕事にたずさわる人又はその身分] Contratado.

◇~ kyōin [shokuin]
嘱託教員[職員]

O professor [funcionário] ~ 「a tempo parcial」.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む