図らずも

日本語の解説|図らずもとは

現代日葡辞典の解説

hakárázumo, はからずも, 図らずも

(<hakáráu) Inesperadamente;por acaso;quando menos se esperava.

watashi ga sono taiyaku o hikiukeru koto ni natta|図らずも私がその大役を引き受けることになった∥Não sei por quê, coube-me (agora) aceitar este importante cargo.

[S/同]Omóígákénáku(+).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android