売り捌く

日本語の解説|売り捌くとは

現代日葡辞典の解説

urí-sábáku, うりさばく, 売り捌く

(<urú1+…) Vender bem [depressa/em grande volume].

Kare wa sono hon o isshūkan ni sanzen-bu urisabaita|彼はその本を一週間に三千部売り捌いた∥Ele vendeu três mil exemplares desse livro numa semana.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む