大入り

日本語の解説|大入りとは

現代日葡辞典の解説

ṓ-írí, おおいり, 大入り

1 [見物人がたくさんはいること] A casa (de espe(c)táculos) cheia;o ter muita gente.

ni naru|大入りになる∥Ficar lotado [cheio].

◇~ ba
大入り場

A galeria.

◇~ man'in
大入り満員

A casa superlotada.

[A/反]Fuírí. ⇒mań'íń.

2 [大入り袋の略] A gorjeta (entregue num envelope aos empregados quando a casa [sala/o cinema] se enche).

◇~ bukuro
大入り袋

Os envelopes-gorjeta.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む