大相撲

日本語の解説|大相撲とは

現代日葡辞典の解説

ṓ-zúmō[oó], おおずもう, 大相撲

(<…2+sumṓ)

1 [興行] O grande torneio de sumô.

◇~ hatsu [haru;natsu;aki;Nagoya;Kyūshū] basho
大相撲初[春;夏;秋;名古屋;九州]場所

~ de Janeiro [Primavera;verão;Outono;Nagoya;Kyūshū].

2 [熱戦] A luta excitante [animada].

Sono torikumi wani natta|その取り組みは大相撲になった∥A luta tornou-se excitante [ficou animada].

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android