寄り付く

現代日葡辞典の解説

yorí-tsúku, よりつく, 寄り付く

(<yorú4+…)

1 [近づく] Chegar-se para perto;aproximar-se.

Kare wa dandan oji ni yori-tsukanaku natta|彼はだんだん叔父に寄り付かなくなった∥Ele foi-se afastando cada vez mais do tio.

2 [取引] Abrir.

Shin-Nittetsu ga ichi-en-daka de yori-tsuita|新日鉄が一円高で寄り付いた∥A primeira cotação da Shin-Nittetsu foi um yen.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む