寝付く

日本語の解説|寝付くとは

現代日葡辞典の解説

ne-tsúku, ねつく, 寝付く

(<nerú1+…)

1 [寝入る] Adormecer;dormir.

Kodomo o netsukaseru|子供を寝付かせる∥Pôr a criança a ~.

[S/同]Ne-íru.

2 [病気で床につく] Estar de cama.

Haha ga shinrō de netsuite shimatta|母が心労で寝ついてしまった∥Minha mãe ficou de cama [caiu doente] por se preocupar demais.

[S/同]Ne-kómu.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む