現代日葡辞典の解説
kózukai1, こづかい, 小遣い
(<ko-8+tsukáú) O dinheiro para pequenos gastos;a mesada (B.).
Watashi no ~ wa tsuki ni go-sen en da|私の小遣いは月に五千円だ∥A minha ~ é de cinco mil yens.
~ o yaru|小遣いをやる∥Dar ~.
[S/同]Kozúkáíséń;pokéttó-mánē.
日本語の解説|小遣いとは
(<ko-8+tsukáú) O dinheiro para pequenos gastos;a mesada (B.).
Watashi no ~ wa tsuki ni go-sen en da|私の小遣いは月に五千円だ∥A minha ~ é de cinco mil yens.
~ o yaru|小遣いをやる∥Dar ~.
[S/同]Kozúkáíséń;pokéttó-mánē.
mesada
出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...