小遣い

日本語の解説|小遣いとは

現代日葡辞典の解説

kózukai1, こづかい, 小遣い

(<ko-8+tsukáú) O dinheiro para pequenos gastos;a mesada (B.).

Watashi nowa tsuki ni go-sen en da|私の小遣いは月に五千円だ∥A minha ~ é de cinco mil yens.

o yaru|小遣いをやる∥Dar ~.

[S/同]Kozúkáíséń;pokéttó-mánē.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android