就き

現代日葡辞典の解説

tsuki4, つき, 就[付]き

1 [ごとに] Por;cada.

Hitori nisen-en no kaihi o itadakimasu|一人につき千円の会費をいただきます∥Vamos cobrar mil yens por pessoa [a cada um] na reunião.

2 [故に] Por causa de;por motivo de;em vista de.

Byōki nikesseki itashimasu|病気につき欠席いたします∥Vou estar ausente por doença.

3 [関して] Sobre;quanto a.

Kono ten nigojitsu aratamete tōgi itashimashō|この点につき後日改めて討議いたしましょう∥~ este ponto discutiremos novamente (num) outro dia.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む