現代日葡辞典の解説
hakí-chígáéru, はきちがえる, 履き違える
(<hakú2+…)
Hito no kutsu o ~|人の靴を履き違える∥~ os sapatos de outra pessoa.
Kare wa jibun-katte o jiyū to hakichigaete iru|彼は自分勝手を自由と履き違えている∥Ele confunde egoísmo com liberdade.
(<hakú2+…)
Hito no kutsu o ~|人の靴を履き違える∥~ os sapatos de outra pessoa.
Kare wa jibun-katte o jiyū to hakichigaete iru|彼は自分勝手を自由と履き違えている∥Ele confunde egoísmo com liberdade.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...