年金

日本語の解説|年金とは

現代日葡辞典の解説

neńkíń, ねんきん, 年金

A pensão (anual).

de kurasu|年金で暮らす∥Viver da ~ [aposentadoria].

o ataeru [ukeru]|年金を与える[受ける]∥Conceder [Receber] ~.

◇~ juryōsha [seikatsu-sha]
年金受領者[生活者]

O pensionista.

◇Izoku ~
遺族年金

~ de sangue.

◇Kokumin ~
国民年金

~ de reforma (Do Estado).

◇Kōsei ~
厚生年金

~ social.

◇Shūshin ~
終身年金

~ vitalícia.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む