年金

日本語の解説|年金とは

現代日葡辞典の解説

neńkíń, ねんきん, 年金

A pensão (anual).

de kurasu|年金で暮らす∥Viver da ~ [aposentadoria].

o ataeru [ukeru]|年金を与える[受ける]∥Conceder [Receber] ~.

◇~ juryōsha [seikatsu-sha]
年金受領者[生活者]

O pensionista.

◇Izoku ~
遺族年金

~ de sangue.

◇Kokumin ~
国民年金

~ de reforma (Do Estado).

◇Kōsei ~
厚生年金

~ social.

◇Shūshin ~
終身年金

~ vitalícia.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む