張り出す

現代日葡辞典の解説

harí-dásu1, はりだす, 張り出す

(<harú2+…) Estender-se;alongar-se;aparecer;sair.

Kōkiatsu ga Nihon fukin ni haridashite iru|高気圧が日本付近に張り出している∥Há uma onda [frente] de alta pressão atmosférica que se estende até perto do J.

harí-dásu2, はりだす, 張[貼]り出す

(<harú2+…) Pôr [Colocar;Afixar].

Keijiban ni gōkakusha no shimei o ~|掲示板に合格者の氏名を張り出す∥~ na tabela a lista dos aprovados.

[S/同]Keíjí súrú.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む