現代日葡辞典の解説
omóí-átáru, おもいあたる, 思い当たる
(<omóu+…) Lembrar-se;vir à ideia;acertar;ocorrer.
Sō iwarereba naru hodo ~ fushi ga aru|そう言われればなる程思い当たる節がある∥Isso (que foi dito agora por si) fez-me lembrar uma coisa [um ponto importante].
[S/同]Kizúku.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...