現代日葡辞典の解説
omóí-átáru, おもいあたる, 思い当たる
(<omóu+…) Lembrar-se;vir à ideia;acertar;ocorrer.
Sō iwarereba naru hodo ~ fushi ga aru|そう言われればなる程思い当たる節がある∥Isso (que foi dito agora por si) fez-me lembrar uma coisa [um ponto importante].
[S/同]Kizúku.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...