現代日葡辞典の解説
kyū́káń1[uú], きゅうかん, 急患
Um caso urgente [de urgência] (de doença).
Nichiyōbi wa kyūshin-bi, shikashi ~ wa kono kagiri ni arazu|日曜日は休診日,しかし急患はその限りにあらず(掲示)∥Fechado aos domingos exce(p)to em caso de urgência.
[S/同]Kyū́byṓ(níń).
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...