悪友

日本語の解説|悪友とは

現代日葡辞典の解説

akúyū́, あくゆう, 悪友

1 [悪い友] A má companhia;o mau colega.

to majiwaru|悪友と交わる∥Andar [Meter-se] com más companhias.

[A/反]Ryṓyū́.

2 [親しい友] Um velho amigo.

Kare to wa kodomo no koro kara noda|彼とは子供のころからの悪友だ∥Ele e eu somos (velhos) amigos desde pequenos.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む