現代日葡辞典の解説
nikúmárékko, にくまれっこ, 憎まれっ子
(<nikúmáréru+ko) O miúdo [rapaz] mau;o diabrete.
~yo ni habakaru|憎まれっ子世にはばかる∥A erva ruim é a que cresce mais.
⇒ijímékko.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...