憾み

現代日葡辞典の解説

urámí2, うらみ, 憾み

(<urámu2) A pena;a lástima;o defeito;a falha.

Kono kiji wa shina wa yoi ga ne ga takasugiruga aru|この生地は品はよいが値が高すぎる憾みがある∥Este tecido é de boa qualidade, mas tem o defeito de ser [é pena que seja] demasiado caro.

[S/同]Kiráí(+).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む