現代日葡辞典の解説
waré-gáchí, われがち, 我勝ち
(<…+kachí) A disputa pela primazia.
Kankyaku wa ~ ni kaijō ni hairō to shita|観客は我勝ちに会場に入ろうとした∥O público afluiu em massa ao recinto procurando cada qual ser o primeiro a entrar.
[S/同]Wáre-saki.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...