打ち込み

日本語の解説|打ち込みとは

現代日葡辞典の解説

uchí-kómí, うちこみ, 打ち込み

(<uchí-kómú1

1 [テニスなどの] O atirar 「a bola e fazer um ponto」.

2 [囲碁・剣道の] O entrar no campo [espaço] do inimigo.

3 [熱中すること] A aplicação.

Kimi wa benkyō e nokata ga tarinai|君は勉強への打ち込み方が足りない∥Você é pouco aplicado 「ao estudo」.

[S/同]Netchū́.

4 [たたいて中へ入れること] O cravar [meter] 「uma chunha/um prego」.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む