抜き打ち

現代日葡辞典の解説

nukí-úchí, ぬきうち, 抜き打ち

(<nukú+útsu)

1 [刀を抜くと同時に切りつけること] O golpe de espada desferido quase instantâneamente.

2 [予告なしに突然行うこと] A surpresa.

ni tesuto o suru|抜き打ちにテストをする∥Dar um exame de surpresa [sem avisar].

◇~ kensa
抜き打ち検査

A inspe(c)ção surpresa [sem aviso prévio].

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む