持ち合わせ

現代日葡辞典の解説

mochí-áwásé, もちあわせ, 持ち合わせ

(<mochí-áwásérú) O (calhar) ter (à mão).

Chōdo sono toki ainiku ko-zeni noga nakatta|ちょうどその時あいにく小銭の持ち合わせがなかった∥Infelizmente, (logo) nessa altura não tinha [não calhou ter] à mão uns trocos.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む