現代日葡辞典の解説
mochí-árúkú, もちあるく, 持ち歩く
(<mótsu+…) Levar (consigo).
Kono wāpuro wa ~ no ni benri da|このワープロは持ち歩くのに便利だ∥Este processador de texto é fácil de ~ [transportar].
(<mótsu+…) Levar (consigo).
Kono wāpuro wa ~ no ni benri da|このワープロは持ち歩くのに便利だ∥Este processador de texto é fácil de ~ [transportar].
levar consigo
彼はいつもカメラを持ち歩いている|Ele sempre leva a câmera fotográfica consigo.
出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...