持って回る

現代日葡辞典の解説

mótte-mawaru, もってまわる, 持って回る

1 [持ってあちこちへ行く] Levar 「o aviso」 a vários lugares, um por um.

Shin-seihin no panfuretto o o-tokui-saki e ~|新製品のパンフレットをお得意先へ持って回る∥Levar um folheto [panfleto] do novo produto aos fregueses.

2 [遠回しな言い方をする] Falar com (muitos) rodeios.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android