持て囃す

現代日葡辞典の解説

moté-háyásu, もてはやす, 持て囃す

(<motéru+…) Admirar;adorar;louvar.

Mukashi wa kanojo mo bijin-joyū to motehayasareta mono da|昔は彼女も美人女優と持てはやされたものだ∥Antigamente ela foi admirada como uma linda a(c)triz.

[S/同]Homé-sóyásu.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android