現代日葡辞典の解説
moté-háyásu, もてはやす, 持て囃す
(<motéru+…) Admirar;adorar;louvar.
Mukashi wa kanojo mo bijin-joyū to motehayasareta mono da|昔は彼女も美人女優と持てはやされたものだ∥Antigamente ela foi admirada como uma linda a(c)triz.
[S/同]Homé-sóyásu.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...