振る舞う

現代日葡辞典の解説

furú-máu, ふるまう, 振る舞う

(<furú2+…)

1 [行動する] (Com)portar-se;proceder;agir.

Aisō yoku ~|愛想よく振る舞う∥Ser amável.

[S/同]Kṓdṓ súrú.

2 [ごちそうする] Convidar 「para jantar」.

O-sushi o ~|おすしを振る舞う∥~ para um sux[sh]í.

[S/同]Gochísṓ súrú;moténású.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む