提灯持ち

現代日葡辞典の解説

chṓchín-mochi[oó], ちょうちんもち, 提灯持ち

(<…+mótsu)

1 O que leva a lanterna.

2 [他人の手先] 【G.】 O adulador.

no kiji o kaku|提灯持ちの記事を書く∥Escrever um artigo servilmente lisonjeiro.

Uwayaku noo suru|上役の提灯持ちをする∥Ser um adulador dos superiores.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む