現代日葡辞典の解説
kakú-kákú2, かくかく, 斯く斯く
【E.】 Assim e assado;isto e aquilo.
Koto no nariyuki wa ~ shikajika de aru|ことの成り行きはかくかくしかじかである∥As coisas passaram-se (deste e) deste modo.
[S/同]Kṓ-kṓ9(○);koré-kore(+).
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...