晦ます

日本語の解説|晦ますとは

現代日葡辞典の解説

kurámásu1, くらます, 晦ます

1 [隠す] Esconder;ocultar;encobrir.

Sanchū ni sugata [yukue] o ~|山中に姿[行方]を晦ます∥Esconder-se nas montanhas.

[S/同]Kakúsu(+).

2 [欺く] Enganar;iludir.

Hitome o ~|人目を晦ます∥Atirar poeira aos olhos de outrem.

[S/同]Azámúku(+);damásu(○);gomákásu.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android