有り難がる

現代日葡辞典の解説

arígátágáru, ありがたがる, 有り難がる

(<arígátái+-gáru)

1 [感謝する] Ficar muito agradecido.

Tsumaranai okuri-mono de mo karera ni wa totemo arigatagarareta|つまらない贈り物でも彼らにはとても有り難がられた∥Eles gostaram muito da nossa pequena prenda.

[S/同]Kánsha suru.

2 [尊重する] Dar valor [importância];apreciar.

Chii [Gakureki] o ~|地位[学歴]を有り難がる∥Dar muito valor à posição [carreira acadé[ê]mica].

[S/同]Sońchṓ súrú;tattóbu.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む