本筋

日本語の解説|本筋とは

現代日葡辞典の解説

hoń-sújí, ほんすじ, 本筋

(a) O tema central 「da reunião」;o fio 「do discurso」;o rumo certo de a(c)ção.

kara hazureru|本筋からはずれる∥Desviar-se do assunto;divagar;perder-se nos trâmites da acção.

Hanashi oni modosu|話を本筋に戻す∥Retomar o fio da conversa;voltar ao tema principal.

(b) O mais natural [A primeira coisa a fazer] 「era consultar o médico」.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む