毎度

日本語の解説|毎度とは

現代日葡辞典の解説

maí-dó, まいど, 毎度

(<…2+do)

1 [いつも] Sempre (Ex.:Kare ga mata monku o itte iru yo. ~ no koto sa=Ele está outra vez a queixar-se!―Como ~ [É o costume]).

go-hiiki itadakimashite arigatō gozaimasu|毎度ごひいきいただきましてありがとうございます∥Obrigado por vir ~ à nossa loja.

[S/同]Ítsumo(+);tsúne-ni.

2 [そのたびごと] Cada vez. [S/同]Maí-káí.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む