求め

日本語の解説|求めとは

現代日葡辞典の解説

motómé, もとめ, 求め

(<motóméru)

1 [請求] O pedido (Ex.:Kare wa watakushi noni ōjite kita no desu=Ele veio a pedido meu). [S/同]Seíkyū́.

2 [購入] A compra;a aquisição.

Terebi no o-~ wa zehi tōten de|テレビのお求めはぜひ当店で∥Adquira o seu televisor na nossa loja.

[S/同]Kṓnyū́.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む