現代日葡辞典の解説
kimátté, きまって, 決まって
(<kimárú) Sem falta;invariavelmente;sempre.
Kono chihō dewa mainichi yūgata ni naru to ~ ame ga furu|この地方では毎日夕方になると決まって雨が降る∥Nesta região, lá para o fim da tarde, costuma chover.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...