泊まる

現代日葡辞典の解説

tomárú3, とまる, 泊まる

1 [自分の家以外の所で夜を過ごす] Pousar;pernoitar;passar a noite fora.

Jōkyō shitara zehi wagaya e o-tomari kudasai|上京したらぜひ我が家へお泊まり下さい∥Quando vier à capital, quero [faço questão] que fique em minha casa.

Hito-ban ~|一晩泊まる∥Pousar [Ficar] uma noite.

Hoteru [Ryokan] ni ~|ホテル[旅館]に泊まる∥~/Ficar no hotel [na hospedaria/pensão].

Nisen-nin ga tomareru hoteru|2000人が泊まれるホテル∥O hotel com capacidade para [onde podem ficar] dois mil hóspedes.

[S/同]Shukúhákú súrú.

2 [船が停泊する] Ancorar;atracar.

Sakura-maru wa ima, Yokohama-kō ni tomatte iru|さくら丸は今,横浜港に泊まっている∥O SakuraMaru está agora ancorado no porto de Yokohama.

[S/同]Teíhákú súrú(+).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

泊まる とまる

pousar;pernoitar;passar a noite

ホテルに泊まる|hospedar-se em um hotel

私はおばの家に泊っています|Estou hospedada em casa de minha tia.

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android