現代日葡辞典の解説
hṓsókú[oó], ほうそく, 法則
~ ni atta [hazureta] yarikata|法則に合った[はずれた]やり方∥O procedimento conforme [contrário] à lei.
[S/同]Kimárí;norí;okíté.
Ban'yū inryoku no ~|万有引力の法則∥A lei da gravitação universal.
Shizen no ~|自然の法則∥A lei da natureza.
日本語の解説|法則とは
~ ni atta [hazureta] yarikata|法則に合った[はずれた]やり方∥O procedimento conforme [contrário] à lei.
[S/同]Kimárí;norí;okíté.
Ban'yū inryoku no ~|万有引力の法則∥A lei da gravitação universal.
Shizen no ~|自然の法則∥A lei da natureza.
lei
重力の法則|lei da gravidade
出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...