法則

日本語の解説|法則とは

現代日葡辞典の解説

hṓsókú[oó], ほうそく, 法則

1 [きまり] A lei estabelecida.

ni atta [hazureta] yarikata|法則に合った[はずれた]やり方∥O procedimento conforme [contrário] à lei.

[S/同]Kimárí;norí;okíté.

2 [事物相互間の関係] As leis da matéria.

Ban'yū inryoku no ~|万有引力の法則∥A lei da gravitação universal.

Shizen no ~|自然の法則∥A lei da natureza.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android