洗い浚い

日本語の解説|洗い浚いとは

現代日葡辞典の解説

aráí-zárai, あらいざらい, 洗い浚い

(<aráú+saráú) 【G.】 Tudo;uma limpeza.

Saiken-sha ni kazai-dōgu omotte ikareta|債権者に家財道具を洗いざらい持って行かれた∥O credor levou-me todo o [fez uma limpeza no meu] mobiliário.

[S/同]Sukkári(+);zénbu(○).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む