満たす

日本語の解説|満たすとは

現代日葡辞典の解説

mitású, みたす, 満[充]たす

1 [一杯にする] Encher;rechear;preencher.

Koppu ni mizu o ~|コップに水を満たす∥Encher o copo de água.

2 [満足させる] Suprir;satisfazer;preencher;cumprir.

Jōken o ~|条件を満たす∥Cumprir os requisitos [Satisfazer as condições].

Kūfuku [Shokuyoku] o ~|空腹[食欲]を満たす∥Matar a fome [Satisfazer o apetite].

Mitasareta [Mitasarenai] kimochi|満たされた[満たされない]気持ち∥A sensação de (estar) satisfeito [insatisfeito].

[S/同]Mánzoku saseru.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

満たす みたす

preencher;encher;(満足させる) satisfazer

コップに水を満たす|encher o copo de água

好奇心を満たす|satisfazer a curiosidade

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む