現代日葡辞典の解説
yaké-nóhara, やけのはら, 焼け野原
(<yakérú+…)
Sensō ga owatta toki Tōkyō wa tada ichimen no ~ datta|戦争が終わった時東京はただ一面の焼け野原だった∥No fim da guerra, Tóquio era ~ [um mar de escombros].
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...