焼け野原

日本語の解説|焼け野原とは

現代日葡辞典の解説

yaké-nóhara, やけのはら, 焼け野原

(<yakérú+…)

1 [野火で焼けた野原] O campo queimado.

2 [一面の焼け跡] 【Fig.】 Uma terra queimada.

Sensō ga owatta toki Tōkyō wa tada ichimen nodatta|戦争が終わった時東京はただ一面の焼け野原だった∥No fim da guerra, Tóquio era ~ [um mar de escombros].

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む