瓜田

日本語の解説|瓜田とは

現代日葡辞典の解説

kadéń2, かでん, 瓜田

【E.】 O meloal (Plantação de melões).

ni kutsu o irezu (rika ni kanmuri o tadasazu)|瓜田に履をいれず(李下に冠をたださず)∥Evita a(c)ções comprometedoras (Lit. “Não atravesses meloal nem ajeites o chapéu debaixo de ameix(i)eira” (que podem pensar que roubas os melões ou as ameixas)).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む