生きた

現代日葡辞典の解説

íkita, いきた, 生きた

(<ikíru 1) Vivo;real;a(c)tual;verdadeiro.

Amari no osoroshisa nikokochi ga shinakatta|あまりの恐ろしさに生きた心地がしなかった∥Pensei que morria [que era o fim]/Fiquei morto de medo.

kane no tsukaikata|生きた金の使い方∥Uma utilizaçáo inteligente do dinheiro.

porutogarugo|生きたポルトガル語∥O p. vivo [a(c)tual].

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android