発音

日本語の解説|発音(言語)とは

現代日葡辞典の解説

hatsúóń1, はつおん, 発音

[言語の]A pronúncia;a articulação.

ga yoi [warui]|発音が良い[悪い]∥Ter boa [má] pronúncia.

suru|発音する∥Pronunciar;articular.

◇~ kigō
発音記号

Os acentos;a acentuação.

◇~ kikan
発音器官

Os orgãos da fala.

[S/同]Hasséí.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

発音 はつおん

pronúncia;articulação

発音する|pronunciar;articular

発音しにくい単語|palavra difícil de pronunciar

彼はポルトガル語の発音がいい|A pronúncia dele na língua portuguesa é boa.

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む